新入荷再入荷
書道 硯 澄泥硯 5 天然石 霊巌山目立った傷や汚れなし
天然石
5
硯
5
硯
5 天然石
澄泥硯 5
硯 澄泥硯

書道 硯 澄泥硯 5 天然石 霊巌山目立った傷や汚れなし

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 27440.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f43179179197
中古 :f43179179197
メーカー 天然石 霊巌山目立った傷や汚れなし 発売日 2025-10-04 定価 27440.00円
原型 5 天然石
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#アート用品

みにすた@感動硯作家です。

書画をかくのがもっと楽しくなる、墨をする時間が楽しくなる硯を作っています。

みにすた流の硯チューニング(墨池墨堂を作り替えて、硯の性能を上げる事)した鱔魚黄(ぜんぎょおう)澄泥硯です。

本来の?昔の?澄泥硯です。
蘇州霊巌山の天然石を使った硯。(霊巌山の石であるというのは一般的な表記にならいます。自分で採石地を見て確認した訳ではないので。天然石なのは間違いないです。)

元々、どこぞの川底の泥を固めて作った硯なんて荒唐無稽ないい伝えのある硯ですが、なるほど皇帝すら騙せるだけの雰囲気はある石です。
霊巌山。霊芝っぽい石が採れると言われている場所です。そんな雰囲気があります。恐らく霊巌山の近隣に採石地があったのだと思いますが。

ネットで澄泥硯を検索すると、天然石だの、焼き物だの、色々書かれています。わかっている人はちゃんとわかっていそうですが、見た事もない?のに書いている人も沢山います。
自分で少し考えて見ればわかるはずなんですけどね・・。現代においても未だに荒唐無稽な様です。
現代の澄泥硯を作る中国人の硯への見識・工夫には恐れ入ります。硯への見識、知識の蓄積に関しては、中国人と日本人では月とすっぽんぐらい違うと、知れば知る程思います。

唐硯を作る人が中国にいますからねぇ。作る人と、見る使うだけの人との見識はまるで違うのですよ。たとえば、書画を書く人と、書画を見るだけの人との違い、といえば伝わるでしょうか。

サイズ:11.5×13.0×4.2㎝
重量:1kg超(1.1kg)

*唐木は良好です。
*墨と同梱であれば墨を300円/本お値引きしております。
*発送は輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。

#みにすた硯(感動硯)
↑硯の一覧をはこちらをクリックください。
販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。

硯チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。私の硯を使って、書画が上手くなった気がするとよく言われます。

書 書道具
スズリ すずり
仮名 漢字 かな
日本画 水墨画 墨絵
絵手紙
端渓硯 歙州硯 中国硯
筆 墨 硯 紙

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
未定
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です